ライトハングアウトDay11月
月に一度、定期的に開催しております。ささやかな時間ですが、ほっとできる時間になるといいです。

ライトハングアウトDay10月終了
定例のハングアウトDayが開催されました。

(74)あごを緩めよう
15秒のセルフケア · 27日 10月 2025
両ひじを机の上につけて、両方の手のひらを見ます。そのまま手のひらを顔に近づけていきます。 親指と人差し指の間に耳が来るように、 手のひらの位置を調整しましょう。 そのまま、顔を机のほうにゆっくり沈めていきます。 手のひらが顔を支えてくれるので、そのまま力を抜いて、あごが緩むのを感じましょう。

IFS内的家族システム療法上級講座修了
国際公式トレーニングレベル1の受講後ではありますが、IFS内的家族システム療法上級講座を受講し、4日間の濃密な研修を修了しました。私たちの内側を一つのシステムとして捉えていく関係性のアプローチです。感情、思考、身体感覚などを、自分の一部として大切に考えていきます。

(73)呼吸をゆったり~秋の空~
15秒のセルフケア · 16日 10月 2025
秋空を思い浮かべましょう。 目をつぶっても、つぶらなくても大丈夫です。 空高く青空がつづきます。 真っ青でもいいですし、 うろこ雲があってもいいです。 自分の心地良い秋の青空を思い浮かべましょう。 思い浮かべながら、自分の身体全体をスキャンしていきましょう。 頭、首、方、そして呼吸はどうでしょうか。 ゆったりした呼吸を感じたら、それを味わいましょう。 呼吸によって、身体の動きがある場合は、それにも気づきましょう。 空気が入ったり、出たりするたびに、上下する肩の動きや、前後する胸の動きに気がつくかもしれません。 そうして、お腹、腰、太もも、膝、ふくらはぎ、足裏にも意識を向けてみましょう。 全身にを眺めたら、また、秋空のイメージに戻ります。 秋空のさわやかな空気を取り込みながら、2~3回呼吸をして終わりです。

ライトハングアウトDay10月
次回のライトハングアウトDay10月の案内です。いつもゆるっと開催しています。

ライトハングアウトDay9月終了
ライトハングアウトDay9月が終了しました。次回は10月28日(火)開催です。

かくれてしまえばいいのです
「かくれてしまえばいいのです」は生きるのがしんどいと感じた時にかくれられるWeb空間です。 匿名・無料で24時間いつでも利用可能で、しんどい気持ちを抱えながら安心して過ごすことができます。 ↓ここから入れます↓ https://kakurega.lifelink.or.jp/

本当の性的合意とは?
上伊那の高校の養護教諭の先生方と一緒に、「本当の性的合意とはなんだろう?」とうことを一緒に学びました。 日々、お忙しい時間を過ごしておられる先生方が、こうして安心安全な「性」について考えてくださることは、とてもありがたいことです。カーンの「合意の橋」を取り上げたり、野坂祐子先生の『My Step』から学びを深めました。先生方とつながりを持てたことも嬉しかったです。

子どもの心の傷つき ~トラウマの理解と寄り添いのヒント~
佐久圏域の支援者の皆さまに、トラウマインフォームドケアのお話をさせていただきました。GoogleMeetでの研修だったので、受講者の皆さまと相互的な関わりができないことはとても残念でしたが、70名を超えるたくさんの方にご参加いただけたのがありがたかったです。 また、少しですが、長野県内にトラウマインフォームドケアな社会が広がりました。お聞きくださってありがとうございました!

さらに表示する