カウンセリングルームCocoro

wee+親子縁日
Wee+さんからご依頼いただいて、親子縁日の企画に協力させていただくことになりました。夏休みは、学校が休みになる子どもたちにとっては、嬉しいものであっても、大人にとっては、「お昼ご飯どうしよう」と考えるだけでも気が重くなったりしますよね。そして、ついつい余計に怒ってしまったりして。でも、本当は、子どもたちと良い時間が持てたらなぁと思っているお家の方はたくさんいらっしゃると思います。お子さんとの素敵な時間の作り方を考えたり、日々頑張っている自分にいたわりを向けてあげる時間になればいいなと思います。

(23)耳をやさしく引っ張る
両手で耳をやさしくつまみ、上の方から下の耳たぶまで、ゆっくりもみほぐしてあげましょう。そして、外側にやさしく引っ張りましょう。2~3回で終わりです。耳は、いつもいろんな音を自動的に吸収してくれていますね。「ありがとうね」と、ねぎらってあげてくださいね。

Cocoroケア企画 「ちょこっとゆっくりしませんか? ~自律神経からのセルフケア~」
暑い季節がやってきましたね。      セルフケアのために、ストレスにちょっと気付いてあげる時間をとりませんか? 「気付く」ためには、ゆっくりした時間を持つことが理想ですが、なかなか家庭や仕事場では難しいですね。限られた時間ではありますが、926ビル1階で、すこし静かでゆっくりと時間を過ごしてみませんか。926BILD.の隣「BAKE ベイク」さんのマフィンと共に、ゆったりとした時間で自律神経をほどよく休息させてあげてください。  今回は、ご希望の方には、ご自身の呼吸をモニタリングして、HRV(心拍変動)からストレスを見える化し、セルフケアのご助言もします。(所要時間15分程度)  ご参加をお待ちしております。詳細は、チラシをご覧ください。

Wee+ワークショップ案内
久しぶりに、心拍変動からストレスを考えるワークショップを開催します。お一人ずつのワークなので、他の方を気にせず受講できます。

高校での教職員研修講演
本日、勤務している高校で職員研修会の講師をさせていただきました。生徒さんを理解する際、一つの視点から決めつけず、多面的に理解していくことの大切さを中心にお話させていただきました。その中の視点の一つとして、トラウマ・インフォームドケアの視点をお伝えしました。一人ひとり、みんな違う人間を、完全に理解できることはできないかもしれないけれど、「理解したい」という気持ちを持って生徒さんたちと関わっていただければいいなと願います。

ユーカリの香り
カウンセリングルームCocoroの看板と入り口のユーカリをさしかえました。ユーカリの香りが広がり、ゆっくり呼吸をすると爽やかさが喉の奥に広がります。 リラクゼーションのためにも香りは役立ちますが、フラッシュバックが起こった時も、自分の好きな香り、落ち着く香りが「今ここ」に繋がる手助けになることがあります。

『ポリヴェーガル理論臨床応用大全』読書会⑫
『ポリヴェーガル理論臨床応用大全』読書会の最終回でした。21章は「脳卒中」、22章は「心臓病」をポリヴェーガル理論の視点から考察している内容です。どちらも実際の体験からの語りなので、様々な反応が自身の中にも起こっていることを感じながらの参加でした。553ページという厚い本でしたが、参加者の様々な視点が加わって、何倍の厚さにもなったような気がします。開催者、参加者の皆さまとのつながりの中だからこそ、無事に読み終えることができました。ありがとうございました。

wee+講座「子どものためのトラウマケア」開催のご報告
wee+講座「子どものためのトラウマケア」が開催されました。地震後だったので、お子さんたちの見守りやケアの話は、必要なタイミングだったと思います。トラウマのこと、正しく知って、トラウマ・インフォーム・ドな見方で、子どもたちを見守りたいですね。

『ポリヴェーガル理論臨床応用大全』読書会⑩
昨日は、本年最後の読書会でした。ポリヴェーガル理論について、これまで様々な視点から読み進めて来ましたが、トラウマ症状で苦しむ皆さんにとって、更に自己理解に繋がる視点を学ぶことができました。

『ポリヴェーガル理論臨床応用大全』読書会⑨
本日は、『ポリヴェーガル理論臨床応用大全』読書会⑨に参加しました。参加者の多彩な視点やご経験が共有できるので、様々な視点からポリヴェーガル理論を考えてみる機会になります。 ポリヴェーガル理論と対人神経生物学との統合から、EP(エネルギー心理学)についての説明がなされている章があり、興味深く知見を広げられる時間でした。

さらに表示する