wee+親子縁日
Wee+さんからご依頼いただいて、親子縁日の企画に協力させていただくことになりました。夏休みは、学校が休みになる子どもたちにとっては、嬉しいものであっても、大人にとっては、「お昼ご飯どうしよう」と考えるだけでも気が重くなったりしますよね。そして、ついつい余計に怒ってしまったりして。でも、本当は、子どもたちと良い時間が持てたらなぁと思っているお家の方はたくさんいらっしゃると思います。お子さんとの素敵な時間の作り方を考えたり、日々頑張っている自分にいたわりを向けてあげる時間になればいいなと思います。

(23)耳をやさしく引っ張る
両手で耳をやさしくつまみ、上の方から下の耳たぶまで、ゆっくりもみほぐしてあげましょう。そして、外側にやさしく引っ張りましょう。2~3回で終わりです。耳は、いつもいろんな音を自動的に吸収してくれていますね。「ありがとうね」と、ねぎらってあげてくださいね。

第1回読書会
7月9日(火)19:30~20:30に、長野トラウマケアセンター企画の読書会が開催されました。第1回目のスタートの時間が、参加者の皆さまとの深い学びの時間になりました。

(22)ぼんやり、しっかり、ぼんやり
15秒のセルフケア · 29日 6月 2024
ピンクのハートのイラストをできるだけ全体的に、ぼんやり眺めてみましょう。 イラストと目との距離を離して見るとやりやすいです。 今度は、一つハートを選んで、それを見つめてみましょう。3秒ほどで、また全体をぼんやり見ます。 目の奥が緩んでくるのに気がつきましょう。

Cocoroケア企画 「ちょこっとゆっくりしませんか? ~自律神経からのセルフケア~」
暑い季節がやってきましたね。      セルフケアのために、ストレスにちょっと気付いてあげる時間をとりませんか? 「気付く」ためには、ゆっくりした時間を持つことが理想ですが、なかなか家庭や仕事場では難しいですね。限られた時間ではありますが、926ビル1階で、すこし静かでゆっくりと時間を過ごしてみませんか。926BILD.の隣「BAKE ベイク」さんのマフィンと共に、ゆったりとした時間で自律神経をほどよく休息させてあげてください。  今回は、ご希望の方には、ご自身の呼吸をモニタリングして、HRV(心拍変動)からストレスを見える化し、セルフケアのご助言もします。(所要時間15分程度)  ご参加をお待ちしております。詳細は、チラシをご覧ください。

長野トラウマケアセンター2024予定
長野トラウマケアセンターの年間計画がアップされましたので、こちらでも紹介します。年間のテーマは「グリーフケア~悲しみに寄り添う」として、読書会、研修会、そしてシンポジウムを開催予定です。支援者の輪が広がり、つながり合うことで、トラウマインフォームドな世の中に一歩ずつ近づけるといいです。

長野トラウマケアセンター主催読書会
今年度第一弾は、読書会です。5回にわたって、藤瀬先生のご著書を読破します。

Wee+ワークショップ案内
久しぶりに、心拍変動からストレスを考えるワークショップを開催します。お一人ずつのワークなので、他の方を気にせず受講できます。

(21)レモンすっぱい!
15秒のセルフケア · 05日 6月 2024
イメージしながらやってみましょう。 ここに、レモンが1つあります。 半分にカットしました。 半分を右手で持って、 左手のお皿にぎゅーっとしぼります。 もっともっとしぼります。   残らずしぼります。 右手をゆっくり開き、じわっとするのを感じます。 左手のレモンの果汁を飲み干し、酸っぱい顔をします。 左右交代してしぼります。

(20)ムドラの呼吸
15秒のセルフケア · 28日 5月 2024
イラストのように親指と人差し指を丸めて膝の上に置きましょう。 鼻から息を吸って、口から長ーく吐きます。これを、自分のペースで5回やりましょう。 「ムドラ」は、たくさんの種類があります。イラストは、阿弥陀如来がやっている、OKサインのような、「チンムドラ」です。直感、集中力、記憶力を高め、精神的ストス、混乱の改善によいとされています。

さらに表示する